元おじさん団員の、とりとめもない(笑)覚え書きでございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(07/07)
(06/30)
(03/15)
(01/15)
(01/14)
(01/06)
(10/24)
(07/30)
(06/30)
(06/27)
(06/10)
(05/20)
(05/12)
訪問ありがとうございます
[03/30 Kiri]
[03/30 某元一部部長]
[05/09 Kiri]
[05/08 某]
[11/19 kiri]
[11/19 ゴーヤ先生]
[11/12 kiri]
[11/12 iwami]
[10/23 kiri]
[10/23 某]
[09/03 kiri]
[09/03 kiri]
[09/03 某]
[08/08 kiri]
[08/07 某一部元部長]
最新TB
アーカイブ
カウンター
忍者ポイント広告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成20年度が始まりました。(昨日から・・)
年度初仕事。 で、新本部役員で 防火広報 活動を行いました。
・・・・・ これも、昨日です。
年度末のドタバタ(adeck参照)で、当ブログも更新が滞っていますが、元気を取り戻し頑張りたいと思ってまーーーーす。
年度初仕事。 で、新本部役員で 防火広報 活動を行いました。
・・・・・ これも、昨日です。
年度末のドタバタ(adeck参照)で、当ブログも更新が滞っていますが、元気を取り戻し頑張りたいと思ってまーーーーす。
PR
昨日(8/10)は「消防防災フェア実行委員会-第6回」でした。
が、この案内が来る前に「分館長・分館主事会」の案内がきていました。 結構悩みました が、「分館長・分館主事会」に出席することにしました。
本来ならば、指導部長の主任と言う事で「消防防災フェア」の実行委員に指名されているので、消防の方への参加を考えていたのですが、昨年も「分館長・分館主事会」を消防とのバッティングの末棄権した という経緯と、今回の「分館長・分館主事会」では9月に催される「「天津学区体育祭」のプログラムについての意見を述べなくてはならない! の事情で 「消防防災フェア実行委員会」への参加を棄権しました。
で、(・・欠席したために・・・)明日(8/12)に「消防防災フェア-分列行進分科会」の臨時招集がきましたので、ヨロコンデ(泣! 参加します。
が、この案内が来る前に「分館長・分館主事会」の案内がきていました。 結構悩みました が、「分館長・分館主事会」に出席することにしました。
本来ならば、指導部長の主任と言う事で「消防防災フェア」の実行委員に指名されているので、消防の方への参加を考えていたのですが、昨年も「分館長・分館主事会」を消防とのバッティングの末棄権した という経緯と、今回の「分館長・分館主事会」では9月に催される「「天津学区体育祭」のプログラムについての意見を述べなくてはならない! の事情で 「消防防災フェア実行委員会」への参加を棄権しました。
で、(・・欠席したために・・・)明日(8/12)に「消防防災フェア-分列行進分科会」の臨時招集がきましたので、ヨロコンデ(泣! 参加します。
- HOME -
ブログ内検索
書籍