元おじさん団員の、とりとめもない(笑)覚え書きでございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(07/07)
(06/30)
(03/15)
(01/15)
(01/14)
(01/06)
(10/24)
(07/30)
(06/30)
(06/27)
(06/10)
(05/20)
(05/12)
訪問ありがとうございます
[03/30 Kiri]
[03/30 某元一部部長]
[05/09 Kiri]
[05/08 某]
[11/19 kiri]
[11/19 ゴーヤ先生]
[11/12 kiri]
[11/12 iwami]
[10/23 kiri]
[10/23 某]
[09/03 kiri]
[09/03 kiri]
[09/03 某]
[08/08 kiri]
[08/07 某一部元部長]
最新TB
アーカイブ
カウンター
忍者ポイント広告
暑い!! っすねぇーー。
本業も結構ピンチ的に忙しい今日この頃なんですが、昨日に続きまして今日は分団長会議です。
-----------------------------------------------------------------
結構なボリュームですよねぇ。
まぁ議案の中身は年度当初からアナウンスのあった事柄が具現化してきたので、各分団の具体的な対応を促すようなものでした。
そんな中で異彩を放つのは「秋期訓練」でしょう!
計画書が挙がってきてる分団は現在のところ数分団のようです。
私んところはブロック合同訓練と云う事で代表(当番)分団+連名で計画書を挙げる予定です。
目標は 活性化対策委員会からの提言を最重要視し、操法大会年度の負担軽減です。
そんなこんなで帰宅・・・・
天下太平の 嬢 ちゃんでした。
本業も結構ピンチ的に忙しい今日この頃なんですが、昨日に続きまして今日は分団長会議です。
議題
1.福知山市地域防災訓練について
2.消防団協力事業所表示制度
提出 9/6まで
3.消防団活性化検討委員会アンケート
提出 9/30まで
4.平成23年度消防施設等予算要望書
提出 9/30まで
5.分団長視察研修
6.応急手当普及員新規講習
提出 9/15まで
7.秋期訓練
8.配偶者激励事業
9.丹波地方連絡協議会
幹部研修会(10/3)亀岡市
班長以上 1名
1.福知山市地域防災訓練について
2.消防団協力事業所表示制度
提出 9/6まで
3.消防団活性化検討委員会アンケート
提出 9/30まで
4.平成23年度消防施設等予算要望書
提出 9/30まで
5.分団長視察研修
6.応急手当普及員新規講習
提出 9/15まで
7.秋期訓練
8.配偶者激励事業
9.丹波地方連絡協議会
幹部研修会(10/3)亀岡市
班長以上 1名
-----------------------------------------------------------------
結構なボリュームですよねぇ。
まぁ議案の中身は年度当初からアナウンスのあった事柄が具現化してきたので、各分団の具体的な対応を促すようなものでした。
そんな中で異彩を放つのは「秋期訓練」でしょう!
計画書が挙がってきてる分団は現在のところ数分団のようです。
私んところはブロック合同訓練と云う事で代表(当番)分団+連名で計画書を挙げる予定です。
目標は 活性化対策委員会からの提言を最重要視し、操法大会年度の負担軽減です。
そんなこんなで帰宅・・・・
天下太平の 嬢 ちゃんでした。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
ブログ内検索
書籍