元おじさん団員の、とりとめもない(笑)覚え書きでございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(07/07)
(06/30)
(03/15)
(01/15)
(01/14)
(01/06)
(10/24)
(07/30)
(06/30)
(06/27)
(06/10)
(05/20)
(05/12)
訪問ありがとうございます
[03/30 Kiri]
[03/30 某元一部部長]
[05/09 Kiri]
[05/08 某]
[11/19 kiri]
[11/19 ゴーヤ先生]
[11/12 kiri]
[11/12 iwami]
[10/23 kiri]
[10/23 某]
[09/03 kiri]
[09/03 kiri]
[09/03 某]
[08/08 kiri]
[08/07 某一部元部長]
最新TB
アーカイブ
カウンター
忍者ポイント広告
昨日は、丹波地方消防連絡協議会幹部研修会に参加しました。
丹波地方消防連絡協議会は、綾部市消防団・福知山市消防団・亀岡市消防団・南丹市消防団・京丹波町消防団の4市1町で構成されています。
研修
場所:道の駅・和:道路情報センター(京丹波町坂原上モジリ11)
14:00~17:00
研修内容
1) 東日本大震災における活動報告について
講師:京都中部広域消防組合園部消防署
警防課警棒第2係主任 消防指令補佐
水主 純史 氏
第2次隊として 被災地での活動状況の お話をして戴きました。
2) 原子力防災について
講師:京都府原子力防災専門委員
三島 嘉一郎 氏
(京都大学名誉教授・元京都大学原子炉実験所教授)
失礼ながら・・・心に響きませんでした<(_ _)>
------------------------------------------
で、夜は検閲の訓練でございましたよ。
丹波地方消防連絡協議会は、綾部市消防団・福知山市消防団・亀岡市消防団・南丹市消防団・京丹波町消防団の4市1町で構成されています。
研修
場所:道の駅・和:道路情報センター(京丹波町坂原上モジリ11)
14:00~17:00
研修内容
1) 東日本大震災における活動報告について
講師:京都中部広域消防組合園部消防署
警防課警棒第2係主任 消防指令補佐
水主 純史 氏
第2次隊として 被災地での活動状況の お話をして戴きました。
2) 原子力防災について
講師:京都府原子力防災専門委員
三島 嘉一郎 氏
(京都大学名誉教授・元京都大学原子炉実験所教授)
失礼ながら・・・心に響きませんでした<(_ _)>
------------------------------------------
で、夜は検閲の訓練でございましたよ。
この記事にコメントする
- HOME -
ブログ内検索
書籍