元おじさん団員の、とりとめもない(笑)覚え書きでございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(07/07)
(06/30)
(03/15)
(01/15)
(01/14)
(01/06)
(10/24)
(07/30)
(06/30)
(06/27)
(06/10)
(05/20)
(05/12)
訪問ありがとうございます
[03/30 Kiri]
[03/30 某元一部部長]
[05/09 Kiri]
[05/08 某]
[11/19 kiri]
[11/19 ゴーヤ先生]
[11/12 kiri]
[11/12 iwami]
[10/23 kiri]
[10/23 某]
[09/03 kiri]
[09/03 kiri]
[09/03 某]
[08/08 kiri]
[08/07 某一部元部長]
最新TB
アーカイブ
カウンター
忍者ポイント広告
今日は朝から地区の敬老会に参加しました。
我々消防団は「駐車場係」です。
・・・こうして見てみると メッチャ「ヒマ」そうですよねぇ。
でも、写真って「ヒマ」な時しか撮れませんから・・。
会場では記念品の授与等々が行われています。
今回の 目玉
笑福亭遊恭 登場
残念ながら・・駐車場係なんで・・全部は見れませんでした。
敬老会終了。
ハプニング発生!
おばあさんが 階段で転倒!
幸い「頭」への打撲はありませんでしたが、動けるような状況では無かったので救急車を要請しました。
・・楽しい敬老会の後の出来事なもんですから、お気の毒です。
バリアフリーの大切さ って云うのが しみじみと解る出来事でもありました。
とにかく、皆様
お疲れ様でした。
我々消防団は「駐車場係」です。
・・・こうして見てみると メッチャ「ヒマ」そうですよねぇ。
でも、写真って「ヒマ」な時しか撮れませんから・・。
会場では記念品の授与等々が行われています。
今回の 目玉
笑福亭遊恭 登場
残念ながら・・駐車場係なんで・・全部は見れませんでした。
敬老会終了。
ハプニング発生!
おばあさんが 階段で転倒!
幸い「頭」への打撲はありませんでしたが、動けるような状況では無かったので救急車を要請しました。
・・楽しい敬老会の後の出来事なもんですから、お気の毒です。
バリアフリーの大切さ って云うのが しみじみと解る出来事でもありました。
とにかく、皆様
お疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
ブログ内検索
書籍