忍者ブログ
元おじさん団員の、とりとめもない(笑)覚え書きでございます。
独り言
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
訪問ありがとうございます
[03/30 Kiri]
[03/30 某元一部部長]
[05/09 Kiri]
[05/08 某]
[11/19 kiri]
[11/19 ゴーヤ先生]
[11/12 kiri]
[11/12 iwami]
[10/23 kiri]
[10/23 某]
[09/03 kiri]
[09/03 kiri]
[09/03 某]
[08/08 kiri]
[08/07 某一部元部長]
最新TB
アーカイブ
あわせて読みたい
あわせて読みたい
カウンター
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 5/11 PM5:30 大雨警報発令。

 PM8:30頃 牧川の水位が 氾濫注意水位(2.5m) に達したところで警戒出動です。
       (由良川 福知山観測所では 水位は約2.6m)

 牧川(由良川の支川)は割と早く落ち着きましたが、本線由良川の水位は上昇し、ピーク水位(H=4.32m)に達したのは 5/12 AM2:00頃でした。

 結果的には、大雨警報発令ではありましたが降雨量は最大25mm/hが1時間程度で済みましたので内水もさほど増えず、崖崩れもなく朝を迎える事が出来ました。

 ・・・私の団歴の中で、5月の水防出動は初めての事でしたねぇ。

 分団本部役員の皆さんお疲れ様でした。
110511-015.JPG

内水による冠水
110511-001.JPG

110511-005.JPG

AM6:00頃の由良川の状況(参:福知山観測所水位=3.84m)
110511-013.JPG

【市道の通行止め】

○11日午後10時30分から

  川北荒木線(前田地内約400m)

○12日午前0時30分から

  広小路勅使線(勅使地内約800m)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[1回]

PR
 明日(5/8)は機関員研修会が開催されます。

 例年ブロック毎で行われていたのですが、今年度は全分団一会場で行われます。

 学科:9:00~10:00 福知山市武道館会議室
 実技:10:15~12:00 由良川河川敷右岸

 参加者:一分団2名(自分団で責任を持って指導出来る団員)

  下川分団は、指導部長、本部班長に参加していただきます。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[0回]

 平成23年度任命辞令交付式/幹部・新入団員研修会

 今年は交代期ではありませんので、私の分団は新入団員 0 、幹部 全員留任でしたが、消防団全体としては、新入団員が68名有りました。

 当たり前ですがーー無事終了。

幹部の皆様 お疲れでした。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[0回]

 3月末から福知山市では火災が多発しています。

----------------------------------
福知山市HPより
           まとめ:4/8現在
(1)3月30日(水) 午後3時31分覚知 土師地内
     その他火災 焚火の拡大
(2)3月31日(木) 午後7時39分覚知 夜久野町
     建物火災 灯油ボイラー
(3)4月 1日(金) 午後1時23分覚知 談地内
       その他火災 あぜ焼きの拡大
(4)4月 2日(土) 午後7時52分覚知 長田地内
     その他火災 たばこ
(5)4月 3日(日) 午前7時54分覚知 土師新町地内
     車両火災 燃料漏れ
(6)4月 4日(月) 午後3時11分覚知 野花地内
     その他火災 焚火の拡大
(7)4月 5日(火) 午後1時56分覚知 三和町芦渕地内
      車両火災 たばこ
(8)4月 7日(木) 午前3時20分覚知 三和町千束地内
      建物火災 調査中
(9)4月 8日(金) 午前2時49分覚知 高畑地内
      建物火災 調査中
(10)4月 7日(木) 午後5時15分覚知 登尾トンネル内
       車両火災 
-----------------------------------------------  

ヤバすぎですよねぇ。
併せて「火災気象通報」も頻繁に発令されているようです。

今日も 10:07に京都府北部に発令されました。


で、今日は臨時の防火広報に廻ります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[0回]

 消防団のHPって、ずぅーーーーっと”前々”団長の「団長挨拶」が掲載されてまして、いつになったら更新するんやろ?って思ってたんですけど、久々に除いてみたらリニューアルされてましたyo。

 こちらです → 福知山市消防団

・・まだまだ各分団の紹介あたりは工事中のようですねぇ。
・・・・・リニューアル前も、ずぅーーーーと工事中でしたけど(笑)

・・・私の分団、ずぅーーーーと前に記事提出してるんですけど・・。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[1回]

 午前中 地区の小学校の入学式に参加してきました。

 過疎化の中年々新入生が減っていくようで寂しいかぎりではありますが、初々しい一年生を見ているとやはり心が和みますyo。

 それと、今年度から いとこ で 同級生 の先生が赴任してきました。
 児童数に比例して先生方の数も少ないなか、どこにいてるんやろ って見渡してみるんですが ?? 状態でした。

 やっとこさ、最後に先生方の紹介があって
   ・・・おぉ 居てました・・経年変化って・・

 向こうも私の事が解らなかったかもしれません
 ・・・こちらの経年変化はかなりのものですからねぇ(爆)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[0回]

 先日(3/8)北部ブロックの分団長会議が開催されました。

 議題は、昨年行った北部ブロック合同訓練についての各分団の意見集約です。

 なんせ、初めての試みだっとのと、開催までの準備期間が短かったため、団員の中では戸惑い等々があったようですが、概ね「やって良かった」のようでした。

 合同訓練の趣旨をおさらいしますと
1)操法大会年の秋季検閲に対する負担軽減
2)ブロック間の連携強化
3)各分団の活性化と技術向上

 これに基づいて
1.      各分団ごとの分列行進
金山分団以下県政順(標員:金山分団)
 
2.      小型ポンプ操法(各1チーム)空操法
5回以内の訓練とする
原則操法未経験者とする
 
3.       想定に基づく消火訓練
出場車輌:地元待機を除く全て
 
という内容で訓練を行いました。

         前述「やって良かった」って云う意見は 1)負担軽減 に対するものだと思われます。
  「負担軽減」だけを取り上げると、わざわざ合同でなくても良いわけですからねぇ。

 合同とすることで各分団の本部役員については「負担増加」は当然あったように思われます。
 特に会場となる当番分団の負担は精神面も含め相当なものだっったと推測されます。

 しかしながら、私見としましては役員の負担が少々大きかろうと団員の負担が少なくなったのであれば 1)の目的は達成されているものと考えています。

 2)の連携強化についての思いは色々のようです。
 中継放水訓練に参加した団員は「やって良かった」であり、見学団員は「なにやってんのか解らん」意見がありました。
 全員参加の放水って、これは難しいですよねぇ。

 各分団長の共通意見としては、近隣火災に対する不安(出動可能人員等)を抱えていますもんで、連携強化に対する合同訓練は今後も大事な事柄だと捉えています。

 で、合同での放水訓練は形式に拘らずに続けるべきだと考えています。

 自分団の水利位置は把握していても、一歩「お隣さん」へ踏み行ったとき水利って全く分からないのが現状だと思いますので、「形式」と云ったのは、みんなに見てもらえる会場で行うって云うよりも、管轄際での火災を想定した場合の水利確保をも考慮した訓練といったものです。

 3)活性化・技術向上 では、「操法に対しての点数をつけるべきだ」の意見がありました。
 
 各分団当然地域も違いますから同じ事柄についても見る角度は違います。意見集約?交換?して良かった一番のポイントは、結構「生々しい」意見が出ている事です。
 つまり、分団本部の考えのコピーでは無い個人の思いが、文面を通してですが幾つか感じる事が出来ました。こういった素直な意見が言える分団になっているんだってのが嬉しい事ですよねぇ。

 だらだらと述べてきましたが、北部ブロックの分団長レベルでの共通意見は「北部ブロックの合同訓練は連携強化を目標として続けて行きたい」です。

 まぁ、これも団本部の考えが変わりますと お流れ ですけどね(笑)

-------------------------------------------------------------
以下は参考程度ですが私の分団の報告書です。

北部ブロック合同訓練についての報告
2011/3/22
下川分団 分団長●○ 
 
 表記の事柄に対しての下川分団の考え方を報告します。
 
幸い福知山市に於いては2004年の23号台風による甚大な災害以降平穏な年月を経ていますが、近年頻発している大規模災害を鑑みるとブロックの連携活動は必須事項となってくるであろうと思われます。
 
又、少子高齢化の中、団員数の維持も難しい状況をみてもブロック内での協力体制を強化する必要があると考えられます。
 
したがって、下川分団としましては負担軽減の点だけを考えると分団のみでの実施が適当ですが、ブロックで行う「合同訓練」の意義は大きく且つ今後も継続するのが良いと考えています。
 
訓練内容としては、連携活動の強化として「想定に基づく消防応用訓練」のみが適当であり、「操法訓練」については不要と考えています。
 
尚、他分団の考え方を知りたいと云う希望が出ていますので、取り纏めが出来ましたら北部ブロックとしての今後の訓練展望と各分団の意見等の総括報告をお願い致します。
 
以上
 
 
 
以下、参考程度ですが分団内の意見をまとめております。
 
訓練回数について
       操法の訓練回数を増やした方が良かった。
                     (新入団員の訓練をしたかった。)
       訓練回数(2回)が少なかったのは負担軽減の意味で良かった。
合同訓練(本番)について
       北部ブロックで実施した事は良かった。
       分団毎の操法展示は時間がかかりすぎだ。
       広範囲での中継放水だったので、全ての見学が出来なかった。
                     反省点・問題点を教えてほしい。
       分団本部としては、事務処理(計画書・報告書等)の軽減が出来た。
 
今回の合同訓練の目的「操法大会後の負担の軽減。北部各分団の連携の強化をはかり、刺激しあう事で分団の活性と向上を図る事」に対して、「負担軽減」については新人層~ベテラン層で感じ方に差があるようです。
合同訓練そのものについては、おおむね「良い」と感じているようですが、操法展示が長引いたのはいただけないようです。


    ------------------------------------------------

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ  

拍手[1回]

 ロバート会御一行様・・・それぞれ・・・伝説を作りつつ・・・ 無事に帰って参りました。

 いつもの如く「記憶」が繋がらないレポートをお届けします。

 4/2 5:00出発
110402-001.JPG
110402-003.JPG

4/2 7:30 姫路駅
110402-006.JPG

でか!消火器発見
110402-008.JPG

ここらあたりからの記憶が不鮮明ですねぇ。

4/2  12:30昼食 下関 唐戸市場

大きな地図で見る

飯食ったっちう記憶が無いんですよ。
海老天くわえて芝生に倒れてたよー って云われてます。

110402-020.JPG

関門トンネル(人道)
110402-031.JPG
記念撮影
110402-032.JPG

福岡タワーより
110402-042.JPG


大きな地図で見る

4/2 16:30和民 宴会スタート
110402-026.JPG
まじ!記憶が無い!
おそらく2次会3次会と進んでいったんでしょうね。

気づけば「ここ 何処?」状態でした。
一人博多を徘徊し・・・おそらく2時間以上歩いていたんでしょうね。

・・タクシーのうんちゃんにホテル名を告げ・・・「この近くですやろか?」っておたづねしたんですけど

「このホテル・・・知らんなぁ」

マジかよ。タクシーの運転手やってんだろ(怒)

またまた彷徨い・・・コンビニの店員さんにおたづねしました。

「・・・横です・・けど」

4/3 3:30頃・・・無事生還

4/3 11:30 昼食「ざうお」

大きな地図で見る
110402-046.JPG

110402-048.JPG

「誰でも釣れる」釣りでタイをゲットし、素直に喜ぶ●○分団長
110402-049.JPG

帰路
4/3 14:00 博多駅
 3/12デビューの九州新幹線新車両「さくら566号」に乗るって事で、事務所の同居人君に「写真撮ってきてね」ってリクエストがあったわけですよ。

 まぁ・・酔っぱらいのことですから・・・
110402-052.JPG

・・・「ちっちぇー(怒)」
「すまんm(__)m・・・大きい写真もあるyo・・・」
110402-029.JPG

「・・・・・」

4/3 16:00 姫路着  「反省会?」スタート

 110402-054.JPG

  近頃のメニューって「タッチパネル」なんですねぇ。

まぁ・・・こんなところですか。


 
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[1回]

 本日ロバート会 旅立ちます。

 月々の積立金もそこそこ出来まして、ロバート会悲願の一泊宴会に出動します。

 カウントダウン…3時間後

 
 震災の中ではありますが、敢えて出発します!

拍手[0回]

 大変遅くなりましたが、3月13日に行いました「春の地域消防訓練」の様子を写真レポします。

 場所は 牧自治会内の渡辺病院です。

  ・・・病院ということでサイレン吹鳴は控えております。

 am7:30 自治会の皆さんと初期消火訓練開始

     指導担当は 第一部の部長・班長です。
110313-001.JPG

消防団の放水訓練

 想定は、先発隊(常備消防)が病院の防火水槽を使用して放水中として、分団は自然水利として牧川より中継放水を行いました。

 今回の点検ポイントは「伝令」です。
 命令伝達を誤ると効率的な消火活動が出来ませんし、最悪の場合には怪我・ポンプの破損といった事になります。

 まぁ・・全体的にはOKで、一安心と云ったところですよ。

 こういった訓練を有効なものとするには、「終わって良かった」で済まさずに「良かった点・悪かった点」を分析し団員に周知する事だと考えています。

 各部の役員の皆さん 宜しく お願いします。

110313-002.JPG

110313-003.JPG

記録写真を見ていて気づいたのは、某班長・・至って真面目な男ですが・・
どの写真でも にやけてる。

 駆け足・筒先保持・放水・・・全て にやけてる

 この写真・・解りづらいかも?ですが、にやけ+カメラ目線ですよ。
         (クリックで拡大写真がみれますよ)
110313-004.JPG

110313-008.JPG

撤収
110313-005.JPG

式典

110313-007.JPG

無事終了。皆さんお疲れさまでした。



特別出演 下川分団の分団長らしき輩でございます。
110313-006.JPG

この行事をもちまして、平成22年度全ての行事を終了しました。

来期も宜しくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[1回]

 こんばんはー
 
 この頃本業が超多忙でして…数少ない読者様には ご迷惑をかけて るかもm(__)m

 3月の地域消防訓練なんかも機会を改めまして報告させていただく予定にさせていただいてます。

 ってか、このブログで紹介するよりも早く「機関紙」の配布のほうが 早いかもしれませんがねぇ f^_^;

 遅くなりましたが、分団本部の方々各部の役員の皆様団員の皆様とご家族の方々、この一年ありがとうございました。

 今後とも下川分団をよろしくお願いいたします。

拍手[1回]

 地区の小学校の卒業式に参加しました。

 人様の子供の事ではありますが、この荒みきった中年オヤジであっても「心が洗われる」ようなカンジですよ。

 「ホタルノヒカリ」で退場していく児童を見送ってると涙腺が緩んできますねぇ。

 こんな時期プチ元気を戴きました。・・感謝


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[0回]

 夕方、北部ブロックの某分団長(色黒)からTEL。
 
 「下川で出してるアレ、見せてー」
 「アレって?」
 「新聞ちゅーかチラシちゅーか」 ……

 訳の解らん会話ですがぁ、結局薬局…彼の分団も機関紙の発行を計画しているようです。

 とつても 良い事じゃぁーないですか\^o^/

 そうそう 皆んなで消防団をアピールしていきましょうぜ!

 3月22日の分団長会議に うちの機関紙を持っていきますよぉ

拍手[0回]

 今日は「消防記念日」らしいです。

---------------------------------------------- 
 日本の消防に関する理解と認識を深めるために制定された記念日で、1950年に国家消防庁(現在の消防庁)が、1948年3月7日、消防組織法が施行された1948年3月7日にちなんで制定。
----------------------------------------------

ちなみに今日は、管理人kiririの誕生日でもあります。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

拍手[2回]

 「火災予防運動」は、火災の発生しやすい時期を迎え、火災予防思想の普及を図り、火災の発生を防止し、火災による死者の発生や財産の損失を防ぐ事を目的として行われています。

 実施期間は 3/1~3/7 です。
 ちなみに3/7は私の生誕50年となりますもんで、・・・そこんとこヨロピク

拍手[1回]

- HOME -
プロフィール
芸名:
kiriri
ブログ:
性別:ひみつー
非公開
ブログ内検索
書籍

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ